ご夫婦お二人と、将来お子様1人2人ご予定の施主様。
新築マンション購入に比べ、間取りをある程度、自由に決められるマンションリノベーションに着目されました。「キッチンパントリー」と、設計士より提案させていただきました「リモートワークスペース」が特徴のお部屋となりました。
広めのLDKの一角に背丈程の高さの壁で区切ったワークスペースを設けています。
ワークスペースはご主人のリモートワークのスペースで、スタンディングのデスクワークを想定しており、目線の高さの1600としています。
玄関側に寝室と、将来、間仕切りを想定した子供部屋を設けています。
内装は、全体的に暗めの内装をご希望で、メインのクロスをグレーとし、建具や巾木を黒で統一しました。寝室はより暗くしたいイメージでしたので、アクセントクロスをよりダークなブラウンを選びました。
パントリーは天壁ともにダークネイビー色とし、キッチン側からみて暗がりになるようにしました。施主様も「やってよかった」と一言。
キッチン上部に木目調クロスの下がり天井を設けて、LDKのアクセントとしました。
施主様より、マンションリノベーションを経て、これからお家造りを行う方々向けのアドバイスを戴けました。
「ある程度、どういう部屋にしたいかイメージを沸かせてから、話を聞きに行くとスムーズかと思います。
設計の打ち合わせ段階では、ある程度、間取りやデザインなど理想の形に寄せ切ってから、予算に応じて不要なところを削るというやり方で進めたことが、スムーズで後悔も無い選択ができたので、個人的にはおすすめです。」