LINEで相談 資料請求 無料
ペットと共に南仏プロヴァンスの暮らし
  • 東京都
  • 50平米台
  • マンションリノベーション

ワンちゃんと共に暮らす

 

ペットのワンちゃんも大切な家族の一員です。

ワンちゃんもストレスなく一緒に居住空間を共有できるよう、ワンちゃんには開閉することが難しい「扉」を極力設置していません。扉を使用せず、生活に合わせた空間作りを上手に実現しています。

 

こちらはリビングエリアと、ダイニングキッチンエリアです。壁や扉ではなく、フローリング材を分けることで、空間を明確に分離しています。

ダイニングキッチンエリアには水回りに適したモルタル調、リビングスペースには柔らかい印象のある自然な木目を採用しました。

 キッチンは完全独立型のアイランドキッチンです。淡い色を中心にブリックタイルを施すことにより、空間全体が南仏プロヴァンス風の印象に変わります。カウンター板を造作することで対面のダイニングテーブルが完成です。

こちらは寝室です。リビングと寝室の間には扉を設けず壁を設置。ちょうどベッドを隠せる長さに設定されています。ベッドより上部にあたる位置に、デザイン性の高いアイアンフェンスを入れました。

こちらも1つ取り入れるだけで部屋全体に欧州デザインを加えることができます。

暗くなりがちな空間も、完全な仕切りではなくアイアンフェンスを入れることにより、自然光が入る明るい空間になりました。

 ベッドの足元にあたるスペースにはレンガ風のフロアタイルを敷き、ワンちゃん専用スペースを作りました。どこの部屋にいても目の届く場所です。窓のある明るい場所で、きっとワンちゃんも喜んでくれることでしょう。

洗面化粧台はオリジナルの造作洗面台です。自由設計だからこそ実現できるメイクスペースを作りました。

壁面にはタイルをうまく組み合わせ、遊び心あるデザインで個性的に。木の板には防水加工をしてあるので水回りに使用しても問題ありません。木とタイルの組み合わせで、シンプルなデザインの中にあたたかみが生まれます。

水回りも極力仕切りを作らない、徹底した欧州デザインです。トイレとウォークインクローゼットの間にはカーテンレールを敷き、分厚い扉ではなくカーテンで区切ることを想定しています。トイレ背面には欧風ポップなデザインのアクセントクロスを採用しました。

大容量のウォークインクローゼットを作り、ほぼ全ての収納をここに集約します。それにより、リビングや寝室には不必要なものを置かず、居住スペースを広くスッキリと使うことができます。

広い玄関ホールには大きく土間を設け、モルタルで仕上げました。自転車、スーツケース、キャンプ用品、観葉植物など、趣味嗜好に合わせて使い分けることがきる土間は、人気の設計です。

そして、モルタルだからこそ実現できる技が。

家族の一員であるワンちゃんの足跡です。大胆なフロアプランと、遊び心と、様々な技を使い、ここにしかない自分達だけのオンリーワン!なおうちが完成しました。

 

Renovation Data

  • 東京都 / マンションリノベーション
    51.20m²(施工面積:51.20m²)
    2LDK → 1LDK+W
  • リノベ費用:680万円(税込)
※リノベ費用は施工当時の価格です