2020年のコロナショックは、マイホームを購入する側にも、不動産市場にも影響を及ぼしました。
このオンデマンドセミナーでは、最近の不動産事情、直近の不動産の購入価格や資産性の変化を学ぶとともに、
住宅購入で思わぬ失敗をしてしまう事例とその対策をケーススタディで勉強するための企画です。
こんな方にオススメです
- 最新の住宅購入事情を知りたい方
- 新築と中古どちらがいいのかわからない方
- 中古リノベーションについて詳しく知りたい方
- リノベーションで絶対に失敗したくない方
- マイホームの、将来的な資産性に関してご興味のある方

こんな内容をお話しします
- 1アフターコロナの住宅事情
-
- コロナウィルスの影響で加速した新設住宅着工戸数の減少
- なぜ、こんなにも中古物件にニーズが集まるの?
- 平均的な住宅購入の予算ってどのくらい?
- 驚愕!56%が後悔してしまう住宅購入
- 2新築と中古の比較
-
- 住宅購入の選択肢ごとの特徴を知る
- 新築は資産価値が落ちてしまうリスクもある
- 新築物件と中古物件の価格比較
- 3両方の良いとこ取りができる中古リノベ
-
- リフォームとリノベーションの違い
- 新築と中古リノベーションのコスト比較
- 新築ではできない色々な選択肢が
- 失敗ケーススタディと対策
- 4リノベーションの事例をご紹介
-
- リノベ事例をご紹介
- こんなセールストークに御用心してください
- なぜリノデュースは仲介手数料を無料にできるの?
- リノデュースと他社様の違い
- 2000件以上のリノベーションを担当してきた
リノデュースがどうしても伝えたいこと


動画視聴エントリーフォーム
© 2013 Renoduce. All Rights Reserved.