LINEで相談 資料請求 無料
ダイナミックさと機能性の調和
  • 千葉県
  • 80平米台
  • マンションリノベーション

ダイナミックな美しさと充実した機能が調和した空間づくり

ダイナミックな雰囲気が溢れる室内空間と、生活を豊かにする機能性をうまく調和させることで、家族のやすらぎを実現したリノベーションのご紹介です。

まずはLDKですが、ひときわ目を引くのは、「ヘリンボーン」のフローリングです。「ヘリンボーン」とは模様の名称のひとつで、ニシン(herring)の骨(bone)を意味します。その見た目がひらきにした魚の骨に似ていることから、このように呼ばれています。

独特でダイナミックなデザインはインテリア性が高く、それだけで高級感や重厚感が溢れる空間演出ができることが大きな魅力です。

この複雑なデザインは、熟練した職人により1枚ずつ丁寧に貼って出来上がる芸術作品といっても過言ではありません。おしゃれな家具などを設置すると、より映えて個性豊かな空間になるでしょう。

キッチンは、室内を見渡せる開放感が特徴でもあるペニンシュラタイプを採用。ダーク系の木目が美しくインテリア性も抜群です。

キッチン上部にはアイアンフレームを使ったおしゃれな吊り棚です。
箱型の収納とは異なり、照明の光を遮ることなく開放的な空間づくりを実現しています。
ここに木製棚をはめ込むと収納として機能し、そしてスタイリッシュなデザインはインテリアとしても機能します。

キッチンの奥には、ウォークインタイプの納戸を用意しています。圧倒的な収納力を確保し、キッチンと冷蔵庫、収納からなる機能的な家事動線ができあがりました。

南側に面した1室にはインナーバルコニーを配置。天井を躯体現しとすることで、天井を高く広々とした空間としています。インナーバルコニーは、天候に関係なく洗濯物が干せることが最大の魅力です。

また用途はそれだけでなく、テーブルやイスなどを置いてリラックススペースにしたり、あるいは子どもの遊び場としたりなど、多目的空間として活用できる機能性も備えています。

インナーバルコニーに隣接するのは、間接照明の光がやわらかく優しい雰囲気に包まれた洋室です。
室内窓を設けることで、自然の光と風を取りこむことを可能としています。
インテリアガラスをはめ込んだ黒の窓枠がほどよいアクセントとなり、おしゃれでロマンチックな雰囲気を演出しています。

広々とした玄関にはシューズクロークを設けています。十分な収納スペースと可動棚を設置することで、外出時にも必要なものを置いておける利便性があります。

また玄関の弱点になりやすい湿気や臭いも、通気性を確保することで解消しています。

ダイナミックな美しさと、快適な生活に寄与する機能を各所に散りばめ、それぞれがうまく調和したリノベーションとなりました。

Renovation Data

  • 千葉県 / マンションリノベーション
    81.78m²(施工面積:81.78m²)
    3LDK → 3LDK+W
  • リノベ費用:1240万円(税込)
※リノベ費用は施工当時の価格です