LINEで相談 資料請求 無料
日常がもっとドラマチックに
  • 東京都
  • 60平米台
  • マンションリノベーション

   

運河の揺らめきを楽しめるホテルのような開放感

 

シチュエーションは運河が眼前に広がるお部屋。その眺望をより楽しむために、2Kを1LDKに大胆リノベーションしました。大きくなったリビングは窓から降り注ぐ日差しをゆったりと楽しめる空間に。

リビングのほぼ前面が窓

壁を取り払い2部屋を一部屋にしたことで、それぞれの部屋にあった窓が、一つの大きな窓になりました。窓枠は白に塗装をしたことで、日差しの明るさをより引き立てています。空間に広がりを持たせるために、照明には視線を遮らないダウンライトを採用。スッキリとした室内で窓から眺める運河の様子はまさにホテル気分。
キッチンもカウンターキッチンを新たに設置。キッチンからも窓の眺望を十分に楽しめます。
キッチンの腰壁は鉱黒色のパネル張りで、汚れが目立ちにくく、室内に重厚感を与えることに成功しています。


キッチンは夫婦二人で料理が楽しめる広さ


キッチンからも運河が望めます

玄関横には物を置いたり、外出前に見出しなみを整えられるスペースを設置。あえて一部屋無くして、玄関周りに余裕をもたせました。玄関横に設置された窓を活かすリノベーションを行いました。

施主様支給のアンティークドアが部屋の雰囲気を盛り上げる

そしてこちらの部屋の最大のこだわりポイントは施主様支給のアンティークドア。静岡のアンティークショップから、ご自身で仕入れたというこだわりの一品です。
ドアを入れられるようにしっかりと寸法を測り、施工を行いました。幸いにもほぼ手を入れることなく設置を行うことができました。


白いアンティークドアと観葉植物が映えます

支給品の設置は打ち合わせが大変重要です。リノベーションプランをしっかり練ったからこそ、問題なく設置できたといえます。
ドアのおかげで玄関からリビングへの視線誘導や出入りも大変スムーズ。


玄関はゆとりのある設計に変更

夫婦お二人での生活ということを念頭に置き、個室よりも収納や生活動線のスムーズさを重視した間取りに変更しています。
造作テーブルも施主様のご希望で設置しました。


寝室にはアクセントクロスで爽やかに


広々とゆとりのある玄関

Renovation Data

  • 東京都 / マンションリノベーション
    61.60m²(施工面積:61.60m²)
    3LDK → 1LDK
  • リノベ費用:925万円(税込)
※リノベ費用は施工当時の価格です